【ら〜めんG麺24】とんこつ醤油ら~めん(3人前〜5人前)
受取を利用可能か読み込めませんでした
自家製背脂と数種類の醤油をブレンドした特製ダレを使用した、
こってりとあっさりの良いとこどりをした一品。
味変は、お好みでお酢をかけてお召し上がりください。
◾️ 同梱内容
・ちぢれ麺(総重量1食624g)
スープ、麺(140g)、チャーシュー、メンマ
・細麺ストレート(総重量1食634g)
スープ、麺(150g)、チャーシュー、メンマ
【作り方】
①鍋2つにたっぷりお湯を沸かします。
②スープを袋のまま5分湯せんします。
③麺を沸騰したお湯で1玉ずつ1分30秒〜2分茹でる 。
④スープの封を切り、丼に注ぎます。
⑤麺を入れ、麺線を整えます。
⑥トッピングをのせたら完成!
【おすすめトッピング】
・ネギ・のり等
◾️原材料
・ちぢれ麵
小麦粉(国内製造)、小麦たん白、全卵、卵白粉末、食塩/かんすい、乳化剤、プロビレングリコール、着色料(ビタミンB2)、加工でん粉、(一部に小麦・卵を含む)
・細麺ストレート
小麦粉(国内製造)、小麦たん白、卵白粉末、食塩/かんすい、酒精、プロピレングリコール、でん粉(加工でん粉)
・タレ
ガラスープ(畜肉エキス、植物油脂、酵母エキス)(国内製造)、背脂(豚肉)、たまりしょうゆ(本醸造)、こいくちしょうゆ(本譲造)、チャーシュータレ(豚肉、しょう油、ザラメ糖、にんにく、しょうが)、風味調味料(かつお)、おろしにんにく、にんにく、しょうが、ナンプラー、砂糖、香辛料、ザラメ糖、食塩/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、酸味料、甘味料(カンゾウ)、(一部に小麦・大豆・豚肉・魚醤(魚介類)を含む)
・具
煮豚(豚肉(外国産)、しょう油、ザラメ糖、にんにく、しょうが)、メンマ、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
◾️賞味期限
製造日より60日間
◾️アレルギー物質
小麦・卵・大豆・豚肉・魚醤(魚介類)
(乳成分・牛肉・鶏肉・ゼラチン・ごま・りんごを含む製品を共通の設備で製造しております)
◾️保存方法
要冷凍 −18℃以下
◾️加熱の有無
加熱してあります。
●ちぢれ麺
【栄養成分表示(100g当り)】 日本食品標準成分表による計算
エネルギー | 179kcal |
食塩相当量 | 1.7g |
たんぱく質 | 6.1g |
脂質 | 8.6g |
炭 水 化 物 |
21.2g |
(推定値)
【栄養成分表示(1食当り)】 日本食品標準成分表による計算値
エネルギー |
1126kcal |
食塩相当量 |
10.7g |
たんぱく質 |
38.5g |
脂質 |
54.3g |
炭水化物 |
133.4g |
(推定値)
●細麺ストレート
【栄養成分表示(100g当り)】 日本食品標準成分表による計算
エネルギー | 165kcal |
食塩相当量 | 1.5g |
たんぱく質 | 5.3g |
脂質 | 8.3g |
炭 水 化 物 |
18.3g |
(推定値)
【栄養成分表示(1食当り)】 日本食品標準成分表による計算値
エネルギー |
1036kcal |
食塩相当量 |
9.4g |
たんぱく質 |
33.5g |
脂質 |
52.2g |
炭水化物 |
115.1g |
(推定値)
G麺のご紹介
G麺24は、らーめん巌窟王グループから事業継承した、王道札幌らーめんの味を受け継ぎながら、新しい時代の要素を取り入れたらーめんを追求するお店です。
1杯ごとに中華鍋で野菜を煽ることで、野菜の甘味や旨味、焦がしの風味を引き出す昔ながらの手法を守りつつ、新しい技術やアイデアを加えることで、お客様に驚きと満足を提供しています。
独自のスタイルと熟練の技術によって生み出される、らーめんの世界をぜひお楽しみください。
札幌王道×新時代の融合
王道札幌らーめんの味を受け継ぎながら、新しい時代の要素を取り入れたらーめんを追求しています。
一杯へのこだわり
中華鍋で野菜を煽ることで、野菜の甘味や旨味、焦がしの風味を引き出す昔ながらの手法を採用
濃厚「焙煎系スープ」を継承する味
G麺24は、らーめん巌窟王グループから継承した確かな味を基に独自のスタイルと熟練の技術を盛り込んだ1品を提供